東京都からです黄色のコペン錆と凹み修理

ダイハツ コペン  ジョーヌイエロー  Y07

フューエルリッド下のさび

ここを何とかして欲しいとの事だったのですが

 

その後に ぶつけてしまったようです!

新車から大事にしてたので

気分が悪くなり 眠れなく

 吐いてしまったようです!

 お気持ち わかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄板薄いですので 電流かなり落とします

 

 

 

 

サビの方と同時に行います。

サビの構成要素が有るのですが

温度よりも

水分 先ずは当たらないようにですが

誰でも知ってますね

空気 これが日本では湿気が有りますので

問題なんです。

ぷくっとなるのは裏から貫通してなります。

 

 

削って行きますと サビは続きますね〜

 

ぷくぷくの箇所

これをパテだけでやりますと 半年から1年で

パテをサビが押し上げてしまいます

 

溶接して仕上げます

 

 

 

 

 

 

 

バンパーとの付け根

以前 長崎県でイノシシが突進して来て

修理したとの事!

パテは水分含みますので この箇所は

水がサッと流れるようにした方が 

さっぱりしていいです。

パテを落として行きます。

 

もう少し削り込みますと

パテは 要らなかった感じです。

 

 

 

 

 

 

スポイラーは塗装ダメですね〜

 

パテ

 

 

削り

   

 

仕上げパテ キメ細く

 

 

 

 

ガッチリ両面テープで着いてますので

外しますと 別の問題が出て来ますので

やりづらいですが 

塗膜を削り落としてます

 

 

 

下地塗装をして 鈑金完了です

 

 

 

 

次は

サンディングして塗装なんです

調色して行きます。

違いがわからないと 合わないです。

当たり前なんですが 意外にも

人間の目は 意外と騙されてしまいます。

テストパネルをこのようにしますと

ツヤでも見え方が違って来ます

 

 

徐々に合って来ます

 

 

微差が分かるよう 眼は大切です。

 おかげさまで見えますが もし

不自由だったらと 思う事有りまして

少しでもお役に立てればと

日本盲導犬協会の募金箱を設置してます

盲導犬の数が少ないようです。育成の為の寄金です

気付いた方 宜しくお願い致します。

こんなCMありました。

芸能人 歯がいのち

 

 

鈑金塗装屋は 眼が いのち

手も大事 全部大事です 感謝してます。

お役に立てるよう 一生懸命やっております。

 

 

 

 

完成致しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お待ちどうさまです

 

 

追伸

Google口コミ評価レビューありがとうございます。

頂きましたが反映されませんでした。

お知らせでも説明してますが ガイドラインが

シビアのようでして 弾かれてしまう方

結構いらっしゃいます。

せっかく書いて下さったのにと残念に思ってます。

投稿した端末には 反映されたように

出ますので 気が付きません!

大変ありがたいですので

必ず返信させて頂いております。

無い方は反映されてないのです!

他の方のスマホで見ると 実際には

どうなのかが確認出来ます。

 

 

投稿して下さいましたが

反映されなかった口コミになります。

スクリーンショット頂きました

 

時間かかる場合がある とかネットで出て来ますが

そんな事は有りません! 即反映されます。

出ないものは 1年待っても出る事は

ございません。

 

必ず来店時に持参のスマホからです。

パソコンは来店時に持って来てないので

位置情報からも サクラ扱いされてしまいます

写真もそうです。例えますと

ラーメン屋さんで そこのらーめんの写真だから

普通に出ますが  家に帰ってから

らーめんの写真撮れるバスがないので

他のお店のらーめん等 出ないよう対策されてます

Googleシステムかなり凄いですよ!

弾かれて キチンと直さないで あの手この手でと

再投稿したりしますと 今度はスパム扱いで

陽の目を見ることは出来なくなってしまうのです。

短時間で訂正の繰り返しや

時間をかけて文章を書いて下さった方も

AIロボットからは あやしいと判断されて

しまうようです。

ありのままで大丈夫ですが注意も必要なんです。