BMW 320d 300 アルピンホワイトIII
ご自身でやられたようですが
納得行かないとの事でした。
タッチペン修理は
お金を頂くレベルになりますと
実は塗装よりも難易度高いです。
塗装より 安価ですから
やろうとする工場ないのです。
バンパー
何度もやったとの事で 縁が剥がれ上がり
更に
周りは色が透け 1mm程度の損傷が
15mmの損傷に拡大化してます。
もう タッチペンでは 不可
下側にも有り 下地がハッキリと出て来たので
缶スプレーしたようです。
ボンネット
何をどうするか 塗装のプロですら
対処法がわからないので 逆にダメにして
ボンネット全面塗りで弁償する
と言う結果が待ってます。
なので かなり リスキーなので
プロは やろうとしないのです。
オーナーさんの盛り上がった
タッチペンを取り除きましたが
やはり同じです。
フェンダーは自転車に
何度か 当てられてるようです
フロントで失敗したので
こちらは やらなかったようです。
タッチペン修理で大丈夫です。
と言う事で
色が透けてしますので
ピンポイントで塗装修理します。
バンパー
ボンネット
ボンネット
ワイパーが当たったようです
キズ
数有りましたが タッチペン修理完了
お待ちどうさまです。